陰口を言われて悩んでいます
asanoさん 2015/11/07 18:03
未経験である介護職で働くことになりました。
働いたそうそういじめがひどくて悩んでいます。
正社員の若い方以外、パートで主婦の方ばかりです。
何かにつけて暴言を吐かれ、陰口を言われています。
私の前に入った新任の方は、すぐに辞めたという方も多く私は初日で目をつけられてしまいました。
相手を知ろうとしてももういじめがひどすぎてどうしようもありません。
職場がこんな状況では、身を入れて仕事をすることがむずかしいですし、単純に辛いと感じます。
大人なのにどうしてこんなことをするのだろうと、怒りの気持ちも持っています。
もともと、私がいじめられやすいタイプなのかもしれません。
上手く自分の意見を相手に伝えることもできませんし、少しおどおどしたところがあると思います。
人見知りがある方だそうなのですが、人見知りがあっていじめることなんてあるのでしょうか?
介護職は女性が多いから
女性の多い職場で、同性同士だといじめも激しいですね。 新しい職場では慣れるのも大変です。 介護職ということは、よっぽど厳しい現場でない限り、医療行為をしたりもしないでしょうから携帯電話の持ち込みは可能ですね。 それならいっそのこと、いじめをしている現場を、こっそり写真撮影したり、動画などを撮ることはできませんでしょうか。 それを、怒られるのは承知の上で上司に見せてみてはいかがでしょうか。 すると上司は、きっといじめている人間をクビにして、あなたを残してくれるはずです。 |
どういった業界でもいじめはあります
いじめは、「社会の反則者だ」と割り切るしかありません。 根に持つタイプの方が多いのでしょうね。 社会に出ると誰もが、ストレスを経験するのですが、いじめはどうにもできませんね。 それなら、上司の方が対処すべきですよね。 もしあなたが今の状況で、いじめがひどいと感じるのなら早めに転職すべきです。 |